本農園では、産直で美味しい黒石りんごをお求めできるよう「手間隙をかけるりんご作り」に、こだわってます。
黒石市やその周辺の山並みのりんご園は火山灰土壌で水はけがよく、寒暖の差が多い「山実」のりんごが多いため、糖度が多く、青森県における青森りんごの産地としての市場価値は高いのです。その地の利を生かして生産者はさまざま工夫しながらより美味しいりんご作りに取り組んでます。
りんご園の土や草の本来持っている循環機能を失わせないよう除草剤などを使わず、有機物補給を心がけ土壌中に微生物が多く住めるような土にすることにより、りんごの木を活性化をさせミネラルの吸収を助けるよう心がけてます。
通常りんごは、色付き半ばで早く収穫し市場に持ち込むと高い値段で買い取ってもらえます。これでは、見かけは良いかもしれませんがやっぱり味は不十分です。
りんごの一番おいしい時期になるまで木に生らせて完熟させ、もっともおいしい状態でごお届け致しています。このような作業は、当然作業回数が多くなり手間はかかります。しかしその手間を惜しむと良いりんごはできません。
「無袋・有袋りんご」のいずれも手間をかけたりんごはうまいのです。りんごの特徴をいかして美味しいりんごをお届けしてますのでご愛顧下さい。
りんごを毎年産直でお召し上がりになられている方は今までの農家の方からお求め下さい。採処がわかっているのは安心ですからね・・・・・。
HPより抜粋